忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

そういえば

 「ケイタのはつゆめ」予告で私がロク?って言ったのは中華料理屋さんの店主でしたね。千葉繁さんでした~。最近は出ていないようなので珍しいですね~。押井さんつながりで?っていってもパトレイバーしか思いつきません。うーん?

 そういえば少し前にアキバ行って海洋堂のショップ見てたときにとある親子が来たので、「あ、グレンラガンでも買うのかな*^^*」とのんびり眺めてたら……。小さい男の子が「あのね、パトレイバーの一号機」と。し、渋い。お父さんが好きなんでしょうか。しかも前々から決めてあったようです。幼稚園児くらいだと思ったのに素敵なチョイスですね。しかもリボルテックをほしがるという。将来が楽しみです。そう思いながらマジンカイザーを手にとって眺めていました。

*

 先にマイナスな方ですが……卒論、優秀賞(A)は駄目でした。あー、なんで授業中話ばっかりしてた人たちと同じランク(B)なんだろう。高一の時から準備して頑張ってたのになあ……でも誤字脱字はなかったみたいです。それだけは嬉しい。でも何よりも、ある人にAだったこと自慢されるのが苦痛で苦痛で仕方がないんです。吐きたい~。

 ……と、凹み呟きの後はプラスな話題で吹っ飛ばす。まず、リンクに一件素敵サイト様を追加しました!モバイルのサイト様です。貴重なK7取り扱いなのです。

 あとはいつものどうでもいい話題です。大量に借りた図書館の本を返却して、一部延長してきました。二二六事件のが二冊と宮沢賢治三冊。高三は貸し出し無制限にしてくれると嬉しいんですけどねー。それにしても今日から登校がばらばらになって下校も早かったりするんで、他の学年が授業してるのを横目に下校、なーんてちょっと大学生みたいな感じになります。明日は大学へ推薦してくれるかどうかの発表があるんですけどね……!

*

 久々に棒寒天使って寒天ゼリー作ったら溶かすのがやや甘かった……牛乳かんがむらに。フルーツゼリーはあまり気にならないんですけど、どうでしょう。あ、ちなみに寒天は二本あったので一本は牛乳、もう一本はみかんに使いました。今冷やしてます。明日の朝ごはんなのです。朝ごはんと言うか、まあ明日は遅いのですが。推薦してくれるかどうかが分かるのです。こわわわわ。でも問題は起こしてないから大丈夫な、はず!

 帰りに歌ってこようかなー久々に。あと本屋行って岩手の観光ガイドと買って、ソニプラかどっかでレターセットも買おう。友達にお手紙を書こうと思って。卒業前に渡そうと思って。卒業式で皆と別れるときは「アバヨ、ダチ公!」って言って去りたい。ゲッターでしめる。これはひどい。

 あー、いつ一人旅行こう。結構ぽこぽこあいてるんですよね。一月に学校行くのは十回前後。とびとびなんでうまく入れないと。

拍手[0回]

PR

はらしょー

 昨日の「悪魔の手毬歌」のはらしょー、セリフがほとんどなかったですね。はらしょーといえば低音の美声。友達に言わせると「腰が砕ける」あの美声。珍しいですね。そんなはらしょー、今日は「トライアングル」にも出てましたね。確か今期は「ラブ・シャッフル」にも出てるのでダブルですね~。でもこっちは見ないかな。あ、そんなわけで「トライアングル」見たのですが面白いです。こういうのは一話目から見ないとやる気が出ないのでうまく見れてよかったです。あ、でも来週からはリンカーンとかぶっちゃうのか……!録画録画。主演の江口さんですが、救命病棟の時に浦沢直樹の「MONSTER」のテンマに似てて「実写化するなら江口洋介だな……」と思ったことがあります。わー、とにかく久々に連続ドラマ見ます。楽しみです。

 連続ドラマって言うのにケータイは入ってないのか、自分。と、まあケータイですけど、三月にゼロワン・セカンド・サード・フォース・ファイブ・ロク・セブン(な、長かった)とフォンブレイバー勢ぞろいでミニフィギュアが出るようです。楽しみですね!これからも商品展開に期待なのです。でも超合金セブンは買いません。

 そういや今日例のかわいい先生からお返事来まして。「全然関わりないのに絡んですいません」ってなことを書いたんですけど「どうぞ絡んでください」って書いてあってきゅんときました。昨日の日本史の先生のとあわせて大事にとっておきます。ってかまあ送られてきた年賀状は全部大切にとってありますが。

 学校と言えば、木曜から登校再開なので(授業はないのですが)、上履きを洗おうとしたんですよ。そしたらなくてすごいあせっちゃいました。あと数ヶ月なのに新しいの買わなくちゃいけないとか厳しすぎます。変な所から出てきました。父親……

 ……ぷっすま見つつこの記事打ってたんですけど、うっかり日付超えてしまいました。時制がおかしい所あると思いますがそのままなので読みにくいです。すいません。

 にしても、人様にコメントつき拍手を送るのって何であんなに緊張するんでしょうね。匿名でもどきどきしちゃって文面書いてから数分躊躇してます。しかも私なんかは拍手だけでも緊張してしまうのです。

 そんなわけで前置きが長くなりましたが拍手押してくださってありがとうございます!私は幸せです。皆様に少しでも喜んでいただけるよう、頑張っていきますのでよろしくお願いします。

拍手[0回]

自分の傾向が分からなくなってきた

 なんかもうすっかり有吉さんが好きです。おかしいな……何がきっかけでしょう……あれ??最近は出てそうなバラエティ番組片っ端から見てる感じです。「逃走中」も見てしまいました。何事ですか。

 どうでもいいですけどあの「逃走中」って最初「Qさま」の鬼ごっこみたいだなあって思ったのですが、よくよく考え直せば「鉄腕DASH」でたまにある、TOKIOが逃げるやつに似てますね。DASHの方は警察犬とか導入しちゃってすごいですけど。

 あ、前の記事で言ったジュース、おいしかったです~。セブンで思い出したんですけど、未だにガシャポンが見つかりません。ど、どこー……!あれだけなかったミニプラ第一弾はなんとか手に入れたのですが、こればっかりはどうも見つかりません。うーん……ジャスコかしら。いや、根拠はないです。

 さて。1/3の夜中(1/4)は三大流星群のうちのひとつ、しぶんぎ座流星群を見ました!すごかったですよ~!一人で、他の所の電気も全部消してたので寂しくて音楽聴きながらだったんですけど、丁度ピークの3時の時に3つ見られました!東京みたいな明るい所でも見れるもんですねえ。もう興奮しすぎて心臓ばくばくです。楽しかった~!音楽聴いてたのもいい感じでしたし。でも寒かった!動かないから最初暖かくてもどんどん冷えるんですよね。超重装備だったんですけど……。でも魂は暖めようと、JAMも聴いたので熱くなれました。何やってんの。私個人的にはAkeboshiが一番合う季節は秋なんですが、冬でもぴったりでした~。一番の理想は岩手で星を見ることです。

 岩手、と言いましたが。二月か三月に岩手に行きたいなあと計画して、現在図書館で借りた本でそういうスポット調べてます。でも昨日星を一人で見ながら思ったのですが、色々な場所を回ってるときは一人でもいいですけど、寝る時はやっぱり一人で寂しいだろうなあ、と。やっぱりね、やっぱり!全然知らない土地ですから、路線とかもまったく分からないですしね。そこが不安で。自分の住んでる東京内なら何とか一人でも動けるのですが。うーん、しっかりきっちり調べないと駄目ですね。観光ガイドも買って来ようと思います。

拍手[0回]

2009年ですね

 明けましておめでとうございます!いやあ、ガキ使見てて気づいたら2009年です。あっという間ですね~。今年も「Lie」と真間をよろしくお願いします。

 友達にケータイのメールテンプレートで挨拶しようと思ったのですが、送ったら反応に困ってしまうと思ってやめました。かわいいんだけどな……

拍手[0回]

2008年を振り返る

 年末恒例、振り返りです。あれ、恒例でしたっけ。まあいいや。すごく長いので気になる方は続きでっ。読んでも価値のないものなので注意です。

 とにかく。なんだかんだでだらだらやってるここですが、思い切ってサーチ登録して新しく色々な方に出会えて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。来年は私生活がどう変わるかまったく予想がつかないのですが、続けていけたらなあと思います。

 それでは皆様、よいお年を!ってこの言葉大晦日に使っても大丈夫なんでしたっけ。

  2009年も皆様の上に豊かな恵みがありますように 真間

拍手[0回]