忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

枕に顔突っ込んでじたばた状態

 ネタが詰まった、と言ったのですが夢の中でも悩んでました。不思議な気分です。進みそうということではないのですが、入れたいフレーズが見つかりました。明日も登校なのですが、今日はぎりぎりまでやろうかと。日が高いうちは進まないこの不思議現象……

 そういえば、昨日のケータイでゼロワンがうさ耳をつけているように見えたのは自分だけではないようでほっとしております。

 以下きもちわるい話。

 今日の講座はお菓子作り。イチゴのタルトだったのです、が。土台部分の生地があまったので型抜きでクッキーにしたんですよ。そしたら友達が「例の先生にあげれば?」と言うのでやけくそになってあげてきました。一週間に二回あげるとかお前……集中攻撃過ぎる……。しかも試験一週間前になっていたらしく、教員室に入れなかったんで呼び出し。お前……ばればれすぎる……。でも先生快く受け取ってくれました。優しすぎる~!テンションおかしくなったんですが、今は冷静になりつつあり、自己嫌悪状態です。あぁぁ……恥ずかしすぎる……何やってるんだろう私……

*

 気持ち悪い話の後であれですが、拍手押してくださってありがとうございます!二月も最後まで全力投球していきたいと思いますので、よろしくです。

拍手[0回]

PR

びっくり

 原宿行ってきました。色々買ったのです。いや、買ってもらった、が正確か……勿論彼氏にではなく。姉です姉。とにかく疲れた……歩き回りました……。さて、そんなわけで大学に向けて格好をまともにするのが目標です。脱いなかっぺ!

 落書き用のノートが机に放置してあったのでぱらぱらめくっていたら、自分でも忘れていたゼロワンのネタが出てきてびっくり。たまにアナログで殴り書きしてあるんですよね。でも暗めです。前の記事で言ったように、丁度「ちょーっと書きたいなー」なんて思っていたので書き上げようかと。暗いと言うか、かすかに甘い感じ。アップするのを断念したら例のネタ置き場に。

*

 拍手押してくださってありがとうございます!二月はあともうちょっと更新したい所ですので頑張りますっ!

拍手[0回]

久々に夕方帰宅

 疲れましたー。前まではこのくらいだったんですが、すっかり早いうちに帰るのに慣れちゃいました。今日は模擬裁判の講座で五・六時限目までいたのです。今回は弁護士さん(総勢8名、担当5名)に話を聞きつつ作戦たて。本番は来週なんです。緊張……!司法修習生の方もいて初々しかったです。

 にしても日が長くなりましたねえ。帰っててふと気づきました。もうそろそろ春ですか。花粉もばら撒かれているようで目が痒い……だて眼鏡したんですけどねえ。でも明日はぐっと冷え込むみたいですね。あわわ寒い……明日は出かけるのに……一部の人は特別講座の一環でディズニーシー行くとか。さ、寒すぎる!海風が!

 あ、今日は先生いたので渡してきました。やっぱり癒される!かわいいなー先生。にしても緊張しました。小学生以来ですかね。とにかく最後だし渡せてよかった。卒業式には一緒に写真を撮ってもらうんだ……!単体では持ってるんですが……あ、いや、隠し撮りじゃないです。有志展示で撮った際のをもらったんです。……でも、手紙をつけたのは後悔してます。いや、「頑張ってください」とかで、そんなたいしたもんではないんですが、なんだかじわじわと恥ずかしさがこみ上げてきました。時間差攻撃……!

拍手[0回]

楽しかったー!

 お菓子は友達やクラスの子にばらまいてきました。でも今年はちょっぴり失敗したのです……しょんぼり。でも味は大丈夫!……なはず。で、前々から言っている例の癒される先生に渡そうとしたんですけど、今日に限って休み!緊張しまくりで教員室まで行った私って……。と、いうことで月曜リベンジ!

 帰りは友達とぶらぶら~。受験が終わった(一応)子も加え、臨時参加もありつつ、まずはカラオケで三時間たっぷり歌いました。今日はなんだかすっごい調子がよくってすっきり歌えました。後は本当「ぶらぶら」ってかんじで、コーディネートのアドバイスをもらいつつ服や靴を見たり、文房具見たり猫と戯れたり。中二の頃からの付き合いの子とだったんですが、遊ぶのは初めてだったので楽しかったです~!

 遊んでる途中ふと、一人がぽつり。「バレンタインだって言うのに私たち寂しい子だよね……」。仕方ない……仕方ないのです……。

 で、家に帰ってからご飯食べて、めちゃイケ見た後は疲れて犬と寝てました。起きたら服が毛だらけ……!今の時期めっちゃ抜けるんです。


 新しいシャーペンを購入。あの、芯が回ってとがり続けるという「クルトガ」の0.3です。どんなかんじなんでしょう。ちょっと楽しみです。

拍手[0回]

大変でした


 ↑昨日言ってた例のクッキー。絵はうまく行ったのに、クッキー自体は若干の偽者感が漂っております。あ、これはマジンガーをリアルタイムで見てた世代の方に渡しました。明日は都合がいいことに登校日なので、友達にあげるやつは今日作ります。プレーン・ココア・抹茶三種類作るのでちょっと大変だ~

 今日も独語。文法上女性ととったり男性ととったり、はたまた中性だったり、名詞だけでも大変ですね。今覚える必要はないのですが、結局大学で覚えることになるだろうし、と思って色々頑張ってるのですが、覚えられず……。難しいっ!来週は独語に加えて模擬裁判と調理実習!弁護士さんどんな人か楽しみなんです。

 例の話は日付超えたらすぐにアップします!こう、旬にあわせてアップできるってなんだか嬉しいですね。明日アップは無理ですけどもしかしたら、二個ほど旬ものできるかもです。夜中の勢いにかかってます。あと二月中にやりたいのは拍手お礼の追加ですかねえ。

 ところで今これ打ってたらふと、「サードが『桐原ー!!』の状態から戻らない」っていうネタが浮かんできました。ど、どうなんでしょう……


 拍手押してくださってありがとうございます!なんだか昨日は特別多くもらえていて、一個でも嬉しいのにもうもう恐縮です。これからも頑張ります!

拍手[0回]