2017/02/07 Category : 通常日記 02/07の日記 キュウレンはサソリが気になる今日この頃。ご無沙汰しております生きてます。ガワに尾っぽついてるのがたいへんかわいい。そんなこんなでVS観てきました~どうでもいいことしか言ってないんですが一応ネタバレになるので畳んでおきます。世間一般的に、一年のうち2回以上劇場で映画館に行って映画を観る人は稀らしいですが、これからtri第4章もヒーロー大戦もパワレンもTF5もあるし、今年はたくさん行きそうです。 つづき [0回]PR
2017/01/06 Category : 通常日記 01/06の日記 年末年始、ざっと眺めただけで積んでたMTMTEをふんわり読んでたんですけど、ゲタウェがとんでもない野郎すぎて「誰だこいつをロスライ勢に加えたの」って感じなんですけど、元はといえば連れてきたのスターセイバーでしたね。なんで連れてきたの。ゲタウェのせいで結局全員牢からゲットアウェイしちゃったし、もう一回言いますけど、なんで連れてきたの。スターセイバーは責任をもって叛乱ロスライ勢を襲撃してほしいです。ブレストはスパイになった原因考えると同情の余地ありなので、ゲタウェのほうが断然たち悪い気がしてなりません。壁ドンあたりから怪しかったとはいえまさかああいう展開になるとは。そんなくそげすゲタウェが大好きです。許さない!トイ買ったら四肢もいどくからねテイルゲちゃん!!!(あのシーンがフェチ心にぐいぐいきた人)(マックスくんといい、メカメカしい人外においてそういうのが好きなのを自覚した瞬間でした) [0回]
2016/12/31 Category : 通常日記 12/31のつぶやき あっという間に大晦日です。今年は(も)デジモンの掌の上で踊らされているところを大概草加のゲタウェに背後からぶっ刺された感じでした。とくさつ関係はマコトにいちゃんカオデュ説にひとりで騒いだくらいで割と穏やかに過ごせました。はたして来年はどうなるか。何にせよ、今年一年サイトに来てくださった方々にはお世話になりました!来年もスロースピードでやっていくと思いますが、よろしければまたおつきあいいただければ幸いです。皆様良いお年をお迎えください~*昨日までに拍手くださった方ありがとうございます!今年も拍手ひとつひとつに励ましをいただきました。本当にありがとうございます。冬休みは物足りない短さですが、皆様ゆっくり休まれてくださいね。(昨日までにメッセージを送ったのに返信がないって方はエラーの可能性もありますので、お手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけますと幸いです) [0回]
2016/11/19 Category : 通常日記 11/19の日記 tri2回目とお台場のAR巡りやってきました。先月末。いつものとおりあぶらさんとご一緒させていただきました♡(本当いつもありがとうございます)第3章、愛犬なくしてる身にはやっぱりしんどい内容なんですよねー。あとはまあ例の一件もあってアグモンのお馬鹿具合やウーロン茶キチこうしろうはんが目につくかなといういつものもやもや。そして全てを吹き飛ばすアルファとジエス。結婚してくれないか。うちの娘と。ARは、当日もずっと文句言ってたんですけどアプリ自体のスキルがひどすぎて……(‾◡◝)一応iPhoneユーザーなんですが、その前に使ってた壊れかけのAndroidスマホぐらいのパフォーマンスになってました。オメガ撮ったからもういいですけど!オメガ大きい。あのサイズ感だとガンダムより大きいですよね。あとは普通に遊んでました。楽しかった~。各商業施設が離れてるのは不便だしりんかい線は馬鹿高いけど、年1くらいで行きたいです。子供たちはなんというところでいつも遊んだり寄り道したりしてるんだ~ブルジョア~~。アプモンのガチャ類が置いてあったのは感慨深いものがありました(;▽;)アプモンはいい意味でイメージを裏切られてるので楽しいです。応援したいのでアーケードのゲーム始めました。最初の登録で年齢まで入力させられて笑う。正直に入力した勢。とにかく続いてほしい。*昨日までに拍手押してくださった方ありがとうございます!なんとも言えない体調の悪さが続いておりますが、拍手ひとつひとつに励まされております。季節の変わり目で皆様も不調になっていませんでしょうか。インフルエンザなどもありますし、皆様お気をつけくださいませ。(昨日までにメッセージを送ったのに返信がないって方はエラーの可能性もありますので、お手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけますと幸いです) [0回]
2016/10/27 Category : 通常日記 10/27の日記 ハックモンのぬいぐるみ予約しました。気がはやい。グッズ類も本当は実店舗で買いたいんですけどねーーTFトイも然り。学生時代は周りにおもちゃ類買える店があったんで帰りに寄れたんですが、今はごりごりのオフィス街で何もないのでネットに頼りきりです。ありがたいけど同時に申し訳ない気持ちが……。小説類はちゃんと本屋で買ってます。ちなみに服も色味とか素材とか実物見ないと安心できないので実店舗派です。あとボトムスは尻が入るかどうかとても心配。なにぶんデブ。 [0回]