忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

12/18の日記

触れるのすっかり忘れてたんですが、マスターの色気が云々の前に平ジェネFINAL観たんですよ。冬は割と劇場鑑賞スルーしがちなところ、弦ちゃん出るっていうから流石に行きました。ふくしくん出てくれてありがとう……本当にありがとう……。敵ガワの赤のほう動き好きだなーとかオーズほぼ未視聴なのに泣いてしまったとかパラドくんかわいそうとか色々楽しかったです。

あとビルド見るのに二の足踏んでた例のやつは葛城巧ってやつのせいなんだということが分かったのでようやく一安心です。

ライダーといえばガンバライジングはじめてました。映画の入場特典でカード自体は何枚か持ってたんですが、スタークさんの限定ミッションがあった際ついに手を出してしまいました。アプモンも稼働終了して寂しかったし。カード運ないんでそこらへんは諦めてます。スタークさんはビルド使えばボトルスキャンで呼べるし。というかほぼそれのためにやりに行ってる感。

拍手[0回]

PR

12/01の日記(更新)

宣言どおり10932更新しました。3年ぶりですね。実はずいぶん前に書きあがってたのをもったいぶってたんですが、日曜にスタークさんの正体がわかるのではないかということで、なんとなく心配になって駆け込みです。支障ない内容だとは思うんですけどね。アーツの発売が決まったんでお祝いってことでここはひとつ。この日記投稿し終えたらプレバンに予約に行きます。

今年はサイトのメイン3ジャンルがそれぞれ更新できて嬉しいです。3本更新できて喜んでたらまさかの4本目まで。ほめてください!たくさんの拍手お待ちしております!しかも私、今月誕生日なので!自分の家だからといって欲求をダイレクトに出していくスタイル。

こうやって更新したからといって読みたい方がいるかどうかはまた別なんですけどね~自己満足サイトでめんごめんご!って感じです。

拍手[0回]

11/27の日記

もう先週の話になるんですが、TFKに出される方のお手伝いをしてきました~お手伝いというか完全に職業体験のようななにか。今では夢本を作られる方も増えてきているものの、夢メインだと同人イベントとはどうしても縁が遠く、行くこと自体初めてだったので全てが「へ~!」で完全にお上りさんでした。好きなものを熱のままに形にする人がいて、それを熱のままに手にとる人がいて、という光景は畑違いとはいえ感慨深かったです。おかげで関係ないのにはしゃぎすぎましたすみません。

で、影響されやすい人間なもんで、イベントの熱を受け私も夢本作るぞという気持ちが強まりました。頑張ります。TF・デジモン・10932でそれぞれ作りたいなあ。あくまでも希望。最悪人外夢本ってくくりで。多くて10部にしとこ。

10932って言ってもここ数年書いてないじゃんって感じですけど、近々更新します(予告)。

10932といえばダイナーの龍騎フェアも行ってきたんですが、目当てのタイガが出ず萎れました。インペラーくんは出たんで余計悔やまれるんですよね。鏡張りの箱でも買ってあげようかな。

*

昨日までに拍手下さった方ありがとうございます~ひとつひとつを頑張る糧として受け取っております。心地いい季節だったのがあっという間に冬ですね。皆さまどうぞお風邪など召されませんようお過ごしください。(昨日までにメッセージを送ったのに返信がないって方はエラーの可能性がありますので、お手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけますと幸いです)

拍手[2回]

10/28の日記(更新)

更新しました。私が一番びっくりしています。年に3本更新できたとか何年ぶりの出来事でしょうか。9年ぶりくらいですか。自分の記憶の中でたくさん更新できていたはずの年から計算して、今数字の大きさに自分で引いています。9て。

一時期、サイトを更新するときはジャンルは交互にしようとしてたんですが、まあこんな状況なので、できた順にかまわず好きにアップしてます。そんなわけで前置き長くなりましたが気付けば2年ぶりのTFとなりましたがゲタウェです。Escape from todayと同じ夢主で、その後の話になるんですが甘くも辛くもないです。ちゃんと甘いゲタウェが読みたいのでお書きになられている方はご一報ください。

まあとにかく!あの私が今年3本できたので!褒めてください!!!たくさんの拍手お待ちしております(大の字)

書きたいものは色々あるんですけども。そもそもシリーズの方も進めなきゃって気持ちもあるにはあるんですよ。ちゃんと、あるんですよ。データ吹っ飛びの傷はまだ癒えません。長い。

拍手[1回]

10/08の日記

エヴァユニバース内において新劇で初めて出てきたマリは、新キャラとしてのクローズアップはあれど主人公がシンジに変わりないじゃないですか。そういうことだよ。何とは言いませんが。

さて、5章観てきました~相変わらず整理つかないんでネタバレない頭悪い感想だけ言うと、ハックモンはめちゃくちゃイケモンだったし、ジエスの登場シーンがかっこよすぎて白米どんぶりでおかわりお願いしますという感じ。ゲームやってないんであージエスはこういう風に動くんだ、と関心してました。しっかし画面にオメガアルファジエスとそろっているのはたいへん興奮しますね。ジエスVSアルファとかずっとにやにやしてました。

そして本当に次で全て解決するのかという疑問。初代TF並みに展開ぶっ飛ばすからねえ!ということなのでしょうか。いや~~正直言うといろんな意味でしんどいです!何がやりたいかさっぱり見えてこない!どうしてこうなった(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)自分はロイヤルナイツおばさんだから踏ん張れてるようなもんかなと思うんですが、みなさん大丈夫なんですか。

*

昨日までに拍手くださった方ありがとうございます!いつも拍手ひとつひとつに励まされております~(昨日までにメッセージを送ったのに返信がないって方はエラーの可能性がありますので、お手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけますと幸いです)

拍手[0回]