忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

一人遊びが得意

「我に勝算あり!」ってセリフが似合うのはドゥフトかな~クレニアムかな~✿と考えていたら電車乗り過ごしかけました。「絶対正義!」はデュークモン。ゴウライガン的ロイヤルナイツ妄想楽しすぎるのでちゃんと形にしたいです。

漫画とか読んでてキャラのセリフが頭の中で再生されて、その声が誰に近いとかは例えられないんですけど、最近よくビビビときます。声優さんの名前知ってても声がぴんと来ないことが多いので、分かればもっとぽいぽい例えられるかなあ。デジモンか特撮出てたらしっかり覚えられる。中村悠一とか樹液でやっと分かるようになったから……そんな中でのマイブームはMTMTEの脳内キャスト付けです。ひとりで楽しい。

*

昨日までに拍手くださった方ありがとうございますー!ブログの方にもいただいてて恐縮ですはい。一つ一つが疲れた体にしみいります……なんか今週ハードだったので余計に……(;▽;)インフルエンザやらノロウイルスやらはやっているみたいですが、皆様どうぞお気をつけくださいませ~!(昨日までにメッセージを送ったのに返信もらってないって方はお手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけると幸いです)

拍手[1回]

PR

浮腫み←漢字で書くとすごい

ふくらはぎに冷却シートを貼って寝ると冷たさで夜中に飛び起き、入院時にもらった着圧靴下もはくときつさでこれまた夜中に飛び起きる。でも血栓作らないために大切なのでできる時はなるべくなるべく……ついでに足も細くな~れ

いわゆるエコノミークラス症候群とかありますし、むくみは油断大敵。今日もふくらはぎもみもみ。いつもながら太くて絶望しそうになるけどもみこむのみ。

ついにはっきりした画像で実写ドリフトくんの画像出たのでいよいよだなとそわそわしてます。衝撃かつ強烈だけど、ドリフトのようやくの映像作品デビューが楽しみです。プライムはなぜドリフト的要素を全てホイルジャックに持って行かせたのか未だに謎……

とりあえず実写カラーの黒青でIDWドリフト見たいです。

拍手[0回]

突然の回想

<2004>鉄人→Gロボ→メダロット→ゲッター→K7→TF・勇者<2014>

自分がロボットが好きだということに気付いて10年経つようなので、きっかけから現在まで辿ってみました。ロボ系中心作品だけピックアップしてるので、ところどころに「ロボット中心ものではないけどメカ系人外出てくる」作品が挟まります。ジェッターズとか、ニチアサ系とか。

あくまでも2004年は好きであることに気付いただけなのでもっと前からあれしてたのでもう手遅れです。しょうがない。

鉄人はDVDほしいなーー!もう正規では買えないですけど。白昼の残月はテレビで放送したときに録画したんで何度も見たんですが、テレビシリーズの方が……2004年一度見たきりの記憶だけでたぎりときめきそして泣いてる。ブラックオックス大好き。私を今の私へと導いた張本人だと思うんですよ。かわいい。あと敷島博士が~!最初こそオックスかわいい!で見始めたんですけどストーリーがどストライクの欝加減でとても好きです。

拍手[1回]

loser

まずは……、土曜にチャットやると言いつつ、何の連絡も出さずに開催せず申し訳ありませんでした。色々ありました、とだけ(´~`)万が一参加を考えてらした方がいらっしゃいましたら本当にすみません!

私のほうも想定外のことで心苦しいので、次の土曜(25日)にリベンジさせてください~!20~21時くらいにスタートできたらなと思います。ゆるくやるのでどなたでもお気軽にどうぞっ

自分を励ますために今日は帰りにキョウリュウ金のストラップ買ってきました。かわいい(;;)大藤さんに釣られて使いもしないのにクリアファイルも……

そんな感じなんですけど、もうちょっと、色々頑張ってみます。

拍手[1回]

久しぶりに12時まで寝ました

思いついたネタは全部まとめていて、当然全部がSSやSSSの形になるわけではなく、中途半端に放置されるものが多いのですが、こういうのってある程度で見切りつけて削除した方がいいんでしょうか。迷います。でも飢えすぎているとそういう昔のネタを見て「あれ……おいしい……?」となるので自分のためにも残しておいたほうがいい気もする。難しい。

絵もそうなんですよね。私は当然ど下手なんですけど、ある程度たってから見返してみるとネタ的にはすごいおいしいと思ってしまう……これが10年以上乾いた地で生きてきた人間の姿です。おそろしい。

あっそうだ忘れなければ土曜夜にチャットやりたいと思います。ブログにリンク張るのでお気軽にどうぞ!

拍手[0回]