忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 記事一覧

03/25の日記(お返事あります)

慣れないことをやる日々が続きどたばたしてたらもう1月ですらないし新年度目前ですね。2021年も何卒よろしくお願いします。

そんなこんなしてる間にちゃっかりラスエボカフェ行ってました。席数減らしてるんだろうと思ったらそんなことはなく、空調がどうなってるかも分からない中で最奥席だったのでちょっとびびって早めに退散しておきました~

バイタルブレスは発売日に届きました~ヤマダの予約に初回特典付くか不明だったんですが無事ついていたので、Dimカードキャンペーンも当選してたことですし、ズワルトに会えるよう頑張ります。今メタグレ黒です。大きな体を丸めて寝てるのがかわいい。


*

昨日までに拍手押してくださった方ありがとうございます!ひとつひとつが励みです。各地で寒さがゆるみはじめてきましたね。みなさまはいかがお過ごしですか。年度末でそれぞれお忙しいことと思いますが、体調を崩さず春を迎えられますように。(昨日までに拍手等でメッセージを送ってくださった方で返信がまだ無いという方はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度送っていただけますと幸いです)

続き/記事下部にいただいたメッセージへのお返事があります。



拍手[0回]

PR

12/31の日記

先日あんなこと言うから誰にもお祝いしてもらえなかったじゃ~ん(‾◡◝)でも大事なことだと思うんで(‾◡◝)

気づけば2020年が終わろうとしています。こんなことになるとは思わなかった今年は後半から無のモードに突入してしまい、全く更新ができなかったのですが、前半にいくつか投げることができていて良かったです。そんな中サイトへ来てくださった皆様にはただただ感謝です。本当にありがとうございました。まだまだ終わりの見えない不安な状況が続きますが、どうか皆様の2021年が楽しいものとなりますように。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

12/12のつぶやき

あっという間に12月ですね。ちなみに来週は私の誕生日があるので日付が分からなくてもいつでも祝ってくださいね。(次いつ日記書くか分からないから今のうち言っておくスタイル)

昨日までに拍手押してくださった方ありがとうございます!間が空いてしまいましたがしっかり受け取っております。師走となり一層落ち着かない時期ですが、このまま油断せず2020年を乗り切っていきましょうね。(昨日までに拍手等でメッセージを送ってくださった方で返信がまだ無いという方はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度送っていただけますと幸いです)


*

みなさまにお願いなのですが、送ってくださったリクエストやサイトに関するお問い合わせに対して私が作品書けたり回答したりしたら、読んだよ~とか解決したよ~とか、教えてくださると助かります。私の心が。リクエストに関してはその人に楽しんでいただけることを願いながら書いてるし、問い合わせは解決したかどうか不安ですし場合によってはサイトをいじらなくてはいけないですし。面倒なことを言うなと思われるでしょうが、これは二次創作サイト以前に人対人のことなので。言わずともちゃんと教えてくださる方は本当いつもありがとうございます。

拍手[0回]

10/12の質問箱お返事

質問箱に質問が来たらメールが届いたことに驚き、取り急ぎ質問箱上で回答したら勝手にツイートされて驚きました。そして解答を微妙に修正したらまたツイートされて驚いたってわけです。

そんなわけでサイトに関するお問い合わせを頂いたので、日記でもお返事です。※文面は質問箱上のと同じです

*

>10/12 23時台に質問箱からお問い合わせくださった方へ
https://peing.net/ja/q/0602a12e-6311-43ba-b518-ebdf8e7b48a3
特撮ページ見ようとしてくださってありがとうございます!ページはちゃんと存在しているのでご安心ください!
①tの後にもう一文字(文字というか細長いやつ)つけていただく
②入力したらキーボードの確定ボタンではなくフォームの「ok」ボタンを押していただく
で、行けると思うのですが、もしこれで行けなかったらまたおっしゃっていただければ~

キーボードの確定ボタンだと行けないんですよね、サイトの構造で解決したいところのひとつです。

拍手[1回]

10/09の日記

相変わらず日記に書くネタがないし質問もないみたいなので今日はリ……ジさんのバズレシピで特に気に入ってるやつの話しますね。

コンビーフレモンカルボ→おいしい。生クリーム使わないところもカルボナーラとしてポイント高いです。

至高のボロネーゼ→おいしい。調味料ほとんど入れてないのに各素材の旨味だけで濃厚なので驚く。ひき肉に大豆ミート混ぜてもおいしい。手軽に済ませたい時はレンジで作るボロネーゼの方だけど、肉を求めるなら断然こっち。

2つ挙げたら虚無に包まれ始めたのでここでやめておきます。でもおすすめです。

日記にネタがないどころかコロナ禍で生活の楽しみがないもんでじわじわと病んできている感があったところ、友達に取り止めのない話をつらつら聞いていただき自分を取り戻しました。しゅ~かつのときもこの感じあったな。もう少し頑張ろ~

*

昨日までに拍手押してくださった方ありがとうございます!なぜか連日頂いてて恐縮の極みです。謎の日記を買いている場合ではないですね。とは言えネタがないのでこんな感じですみません。あっという間に10月となり急に冷え込みも増してきましたが、こんな時期ですので風邪をひきませんよう皆様どうぞお気をつけくださいね。

ゆるリク箱(お題箱)質問箱は引き続き稼働中です。お気軽にどうぞ~

拍手[0回]