忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

積雪

 Gロッソの素顔公演当選しちゃいました。一人なのでかなりハードル高いですが当たったので行ってきます。二月!

 本当は通常公演行くつもりがうっかり終わってしまって、どうしようかと思い応募してみたら当たりました。大藤さん(間接的)と樹液に会えればいいので本当貴重な枠をすみませんという感じですがせっかくなので楽しんできます~

 これでもし、もし大藤さんがキョウリュウジャーでレギュラーで入ってたら会えないかもしれないんですけどねー複雑!

 最近MTMTEのスピニスターがとても気になります。子供っぽくて可愛いのに外科医。可愛い。マスクつけてるタイプなんですけど、実はマスクつきのTFって大体下にちゃんと口が隠れてるみたいで、別の可愛い子のマスクオフ見たらイケメンすぎてびびりました。だからスピニスターも……と思うとときめきが止まらないです。MTMTEスカベンジャーならミスファイヤーも好き~お調子者っぽくて可愛い。

 ……寝よう

拍手[1回]

PR

転身だァァッ

 怒涛の配信終了ラッシュを終え、増えたのもほんのりなので固定で見るものがだいぶ減りました。ひいひい。新しいのはハリケンとダイレン見てます。あと重甲BF。懐かしいっ。

 なんといってもダイレンは私の大好きな大藤さんが唯一レッドを務めた貴重な作品……!その次のカクレンからは高岩レッドが続くのです。とはいえ実は大藤さんはショーの方でニンジャレッドをやってたりするのですが。大藤さんはスーツが黒いキャラをやられることが多いので新鮮です。こてこてなレッドって感じの動きが可愛い……!

 大藤さん抜きにしても、キレッキレのアクションがめちゃくちゃかっこいい作品です、ダイレンジャー。これからも楽しみです~

 そんな感じで新年も大藤さんにうはうはしてます。最近はライダーの方にもちょこちょこ出てくださってるのでお名前見るだけでテンションが上がります。でへへ。一月末の放送で顔出しで出るみたいなので探します。ギンガマンのときのお顔しか知らないんですけどね!探す!

 あ、またMTMTEなんとなく翻訳再開しました。じわじわと。でも他のシリーズ読んでないといまいちつかめないところがあるのでつまづいてしまいます。おかげでレッカーズが気になる毎日。これがアメコミ地獄……?もっと安ければな~

 ドリフトのまとめ本も予約してるんですが、どんどん発売日が延期されて今バレンタイン発送で……はやく眺めたいっすなあ。※ちゃんと読めない


*


 昨日までに拍手くださった方ありがとうございます~!一つ一つが毎日を頑張る糧になっております。本当にありがたいです。年も明け仕事や授業が再開し、体がまだついてこない状態の方もいらっしゃるとは思いますが、体調にはお気をつけくださいね。(昨日までにメッセージを送ったのに返信もらってないって方はお手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけると幸いです)

拍手[0回]

2013

 明けましたね~。喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくしていただけると幸いです。

 大晦日は毎年恒例のサイト振り返りをしようとしたんですが、やってる途中で欝状態をぶり返しそうになったのでやめました!!

 とりあえず、昨年の間に更新できた作品数は以下のような感じでした。
2
「今夜、君を、」(カオデュ/dgmn)
4
「The darkness calls.」(ダークナイト/dgmn)
「かえれない者たち」(東條/龍騎)
「救いなどそこにはないのに」(ショックウェーブ/TFA)
「分岐点ははるか遠く」(鬼島/4z)
6
「ごっこ」(鬼島/4z)
9
「いつものばしょで」(山田/4z)

 思い知らされる少なさ……申し訳ないです。今年は環境がどう変わるか分からないのでどうなることやらですが、またマイペースにやっていこうと思います。

*

昨日までに拍手くださった方ありがとうございます!一つ一つに頑張る気力をいただいております。2013年ものんびりお付き合いいただければ幸いです。(昨日までにメッセージを送ったのに返信もらってないって方はお手数ですがメルフォやブログの拍手・コメント欄を使って再度送っていただけると幸いです)

拍手[0回]

ウィキペディアで確認しちゃ駄目

 昨日は小杉十郎太さんの誕生日でしたね。そんなわけで私も誕生日でした。\ワッ/

 ますます歳をとるのがいやになってきました。ううっ……ガオガイガーの凱が年下なんて信じないっ!ギンガマンのリョウマと同い年なんて信じないっ!やだーっ

 水曜ってことで昨日はアルティメイタム観てきました。やっぱり映画のアクションはいいですね。感想的なのはまた後日~

 で、誕生日も変わらず大藤さんのことばっかり喋ってたんですが。「大藤さんってベルトの位置高いよね」って言ったら「腹ぽちゃだからベルトにお肉乗っからないよう上にしてるんじゃね」といわれて私は……いや、私は信じてますし……ほどよくお肉が付いてるだけでぼよってるんじゃなくてぎっしりつまってるって信じてますし……

 AMシリーズでショッキィが出ましたが、元々あれはゲーム版デザインなんですね。で、私は海外版買ったのでAMのはもってないんですが、どうもきゃわわなシールが付くってことでざわついてます。しょ、ショッキィ……!

拍手[0回]

さくらさんの「明石さん」呼びのかわいさ

 最近続けて手ブロを更新しました。気付けば8月ぶりです。ただのべた塗りなので面白みはないんですが、描いてる本人としてはがりがり削って描いていく感じが楽しいです。

 ついにボウケンジャーの最終配信がありましたね~。

 ボウケンジャーは、敵を倒すことが目的ではない組織戦隊で、度々そのことが任務と仲間の絆の葛藤の原因になるってのが面白いところでした。対する敵はそれぞれ微妙に目的が異なる複数の組織で、悪いもの同士で利用しあったり利用されたりっていう駆け引きがあるのがまた!まじめな回の熱い展開、ギャグ回でのはじけっぷりのバランスが本当に絶妙で楽しかったです。

 そして最後はボウケンジャー一人一人にとってのプレシャスを見つけると……熱くて泣きました。皆大好きだよ~うおおん(;▽;)

 そして新しくビーファイターの配信が始まって新たなる死亡フラグ。ボウケンジャーが終わって一息つけると思ったらそんなことはなかった。これはちょっとした冒険ですね……ごくり

 私は悪くないんですよ、新規参入者がきたらありとあらゆる無料配信ラインナップで逃すまいとしてくる東映さんが悪いんですよ……

拍手[0回]