忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

日付超えちゃいました

 やっと大学で楽しみな授業ができました!筆記試験の予想が全くつかないのですが、楽しんで受けてきたいと思います*´`*趣味の方にいい刺激になればいいな!でも家帰ると七時に……お腹減っちゃいます。

 あ、辞書ですが、My英和辞典のジーニアスみたいなのを想像してたら断然薄かったです。まだ入門~初級用なので。良かった良かった。……何にしろ重いですが。

 明日は部活!先輩方の作品が見られるので楽しみです!


 書いてる途中のものに対する呟き。流れが気に食わなさすぎる……!すっごいちぐはぐ。つなぎ目が汚い。ちょっと休ませようかな……。時間かかります、すいません……。一回アナログ移行します。他の子書き始めようー

 でもでも、NEXTのおかげでまた色々ネタが浮かびそうですうへへ。

拍手[0回]

PR

暑かった……

 かさばるので、もう少し薄い折りたたみ式ヘッドホンをそろそろ買おうと決めたのが家を出てすぐ。いつものように朝の電車で音楽を聴こうと、ヘッドホンを耳に装着してみると、なぜか左耳しか聞こえず。……なんつータイミング。とりあえず電車では音楽がないと死ぬので(エー)、帰りにヨドバシ直行。迷いに迷って、ポイントがたまってたので前よりいいやつ買っちゃいました。うへへ!前と同じオーディオテクニカです。音質がすごくいいです。あ、ミニプラは見たけどなかった……。

 ……と、お目当てのものは買えたのでよかったのですが。私、今までスムーズに新宿ヨドバシにいけたことがないのですよ。今日も例に漏れずうろうろしてたのですが、真間迷子ランキングベストファイブに入るうろうろ具合でした。でも、人に聞かずたどり着けました。よかった……。

 うまく説明できないのですが(何せ迷ったので)、とりあえず東京モード学園のコクーンタワーから地上に出ました。にしてもあの建物はすごいですよね。うーん、「新宿西口駅の前♪」って言うから西口から行こうとするんですが、それで失敗するんです……。どうやって行けばいいんだ。

 ちなみに他の迷子ランクインは日比谷フォトエントランス・渋谷duoまでの道のりです。あと卒業パーティ会場@新宿までとか……。基本的に新宿と相性が悪いようです。

 明日は辞書(紙)を買ってきます。重いぞー……。でも、単語引く作業は結構好きだったりします。

拍手[0回]

そろそろないだろうか

 ミニプラ、そろそろ新出っ子売ってますかね。明日ヨドバシ行こうかなー。帰りにヨドバシに寄れる幸せ……!(なんか色々ひどい)秋葉原に行くべきか、それとも新宿に行くべきか……うーん……

 現在は七時起きなのですが、やっぱ電車が混みますねー。これから暑くなるから怖いです。べったべたですよ。冷房施設が扇風機しかない電車に当たったら最悪ですよ。ローカル線なのです……。

 ってかもう日差しもがっつり夏並みですよね。暑い暑い。でも大教室なんかは超冷房効いてるので寒い寒い。バランスが難しいですね。

 あ、そういや早速レポート課題が出されてしまいまして、新作アップはちょっと先になりそうです。とほほ……。って、レポートとプレゼンが多い授業取ったから当たり前なんですが。もう少々お待ちいただければ幸いですorzでも、パソコンで文字打ってたら「ちょっと息抜き」とかいってネタにも手を出しちゃう気がします。

 とにかくがんばりますっ

拍手[0回]

土曜買い物行こう……

 今日ドイツ語だったんですけどもね。「卒業前の特別講座でドイツ語やっておいて良かった……!」といった感じです。なんというか、パニックにならない!まずは気持ちが第一ですよね。今度は単語もしっかり覚えて、中学の英語の惨事を再び起こさないようにしたいと思います。

 それにしても素で服が足りなくなってまいりました。今考えると制服って便利なものなんですね。毎朝何をきるか考えなくてもいいですし。ってか自分はレギンスを穿きすぎだと思います。どんだけ好きなの。

 今日から母親が会社の旅行に行ってしまってるので、ご飯を自分で作っております。でも今は「もやしとひき肉を加えていためるだけ!」と言ったお惣菜の素があるから便利ですねー。おいしいおいしい。まだバイトなんか入れてないので夜は余裕があるのです。

 ……そういえばバイト、どうしましょうね。

拍手[0回]

さて、と

 よそ様にご挨拶に行く時、「真間」と名乗るか「金田」と名乗るか、非常に迷います。……どうでも良いですね。

 今日は学校帰りに「甲子園の星」のバックナンバーを申し込んできました。届くのが楽しみです*´`*伊藤さん町田さん前田さんの常葉三年(2008年次)トリオ~!前田さんが立大のレギュラーになったら六大学野球を観にいくんだ……(なんか死亡フラグっぽい言い方に)

 にしても辞書類買ったのでめちゃくちゃ重かったです……。「ポケット」と謳いながら明らかに普通の辞書サイズ。「ポケット」というのはポケットに入るからではないのか……っ!鞄変えようかな。

 昨日ドラッグストア行ったんですけど、小学生が化粧品コーナーで商品を長々と吟味しててびびりました。ぬおお……。今はおもちゃでも「オリジナル付け爪作成キット」みたいなのありますしね。すごい時代です。個人的には小学生はよく分からない遊びとか考案して外で元気に遊びまわってもらいたいですハイ。

 明日は授業が一時限しかないのです。ってことで前の記事で言ったネタを進めようと思います。とりあえず別ページはもう作りました!まずはこういうところから!

 でもやっぱ90分は長いですね……眠いです。講義系の授業、今日はまあガイダンスが中心だったのですが、もう寝てる人が多数発生。寝ちゃう寝ちゃう。

*

 拍手押してくださってありがとうございます!しばらく更新してなくて申し訳ないです……。まだ新生活のペースがつかめてないのであれですが、もうそろそろ更新できそうですのでのんびりお待ちください~!

拍手[0回]