忍者ブログ

暗室隣の面接室

Home > ブログ > 通常日記

傾いた

 今日は辞書二冊を持っていって、肩が爆発するかと思いました。そばに鈍器で殴られて死亡した死体があったら犯人と疑われかねないレベルです。

 今日は二・三時間目と空いてまして。どうやってすごせばいいんだろうと困っていたのですが、意外に潰せました。二時間目は友達と図書館で勉強してました。第二外国語が夏休み中にすっぽ抜けててやばいと思いまして……。三時間目は部室に行こうと思って部室棟に行ったら高校の友達がいたんですよー。そんなわけでその子とずっとだべってました。

 以前「先生が変わらなくて超嬉しい」ってなことを言いましたが、第二外国語のクラスは一応シャッフルされたそうです。前のクラスの人もちらほらいましたが、メンバー一新でした。その中に上で言った高校の友達もいてびっくりです。後期はしんどいけど友達も一緒なのが多いから頑張れそうです。

 そして相変わらず先生はかわいかったです。えー。

 第二外国語と言えば、スペイン語は落としてしまう人が多いようです。そんなに難しいのか……!スペイン語取ってる友達が「後期になったらクラスの人数が十人減ってた」と聞いてぞっ。恐ろしい……!独語でよかった……!

拍手[0回]

PR

ちょっと暑かった

 風は涼しいのに日差しが暑いから服の調整が難しいですねー´~`

 今日はなぜか知人に沢山会いました。高校の知人五人に部活の子一人。元クラスメイトの子もいたんですが、その子によると、どうやら十月に同窓会をするそうです。むむ、行きたい。

 朝の電車では友達にも会えたんですよー。夏の焼肉ぶり!短い時間だったけど沢山話せて楽しかったです*^^*

 後期の授業は前期と大きく変わって、お昼をはさむ日が多くなりました。でも、今度は皆もお昼挟むのが多くて、お昼が一人にならなくてほっとしてます´v`授業は違うんですけどね。

 それにしても証明書の写真がひどくてげんなり……

拍手[0回]

なぜハードカバーにした

 残りの教科書を買おうとしたら、お金が足りなくなりました。申し訳なく思いながら、一冊キャンセルさせていただきました真間です。今日は授業がありました。世間ではシルバーウィークなのに……

 今日、応募してた角川のスヌーピーのブックカバーが届きました*´▽`*一昨年から毎年応募してます。今年から形がほんのちょっと変更になったんですね。でも可愛さはいつもどおりです。夏っぽくて可愛い!一緒についてきた松山ケンイチシークレットしおりはもてあましています。むむむ……

 授業の時間割も組めてきたので、家に帰ってきてからエントリー出してきました。うー緊張します。好きなことと関わってるバイトだからやりたいなー。

 明日だけは休みなので、のんびりしようと思います。宿題もやらなきゃー

拍手[0回]

凹みだらけだよ

 朝起きたらアコースティックギターのプレゼントがありました。真間です。詳細は面倒なので省きますが、とりあえずMyアコギができました。弾けないのにね。

 教科書は高すぎて魂抜けるかと思いました。あんなぺらっぺらで2000オーバーとか一桁見間違えたのかと……。とりあえず今日は月曜に授業のあるものしか買ってないんで、また月曜に残りを買いに行きます。げっそり……。真マジンZEROも買いたいのに……

 しかも前の記事の通り部会ないのに部室行っちゃって、たまたまいた先輩に部会の有無聞いたらないって言うしでウワー!!恥ずかしすぎるにもほどがある。どうやら他の先輩は今日授業はなかった様子。うへええええもうやめたいくらいの勢いで恥ずかしい。

 あっちなみに添付した写真は学校とは無関係のディズニーシーです。なんか寂しかったので……。うちのキャンパスはこんなに素敵ではありません。ご注意ください。

 まあそんな感じで悶えつつ、戦国大合戦の再放送を見て泣いてました。その直後あのニュース。まだ確定じゃないらしいですし、続報を待ちたいと思います。ううう……

 今日はなんかそんな感じです。後期も頑張ります。

拍手[0回]

あーっ

 明日から学校やだやだ!(えー)

 学校って無駄に教科書買わせすぎですよね。エコじゃないですよね。ってかやっとこさ机におきっぱだった辞書類をしまうことができたのに、教科書増えるとかどうなんでしょうね。もうもう……orzとりあえず明日の昼に買いに行こう´`

 まあそんな感じで凹んでますが、今日は撮りためてたさまさまと志村屋見たので元気です。さまさまといえば、あの番組は土曜にお引越しをするそうですね。その時間はいつもワラ塾を放送していた気がするのですが……。繰り下がるんですかね。ワラ塾も結構見てます。

 なんていうか、外でないでごろごろばっかりしてるから、逆に文章がかけないのかもしれませんね。脳への刺激が足りないんでしょうか。頑張れ自分……!

拍手[0回]