- 2010/04/16
- Category : 通常日記
目があ
独語の先生は相変わらずかわいかった。ってか孤独に一人で授業受けるもんだと思ってたら友達がいて安心しました。ほっ
今日は昨日に続いて工作第二段としてシンザン(頭パーツのみ)を作りました。前回挑戦のサードに比べたら大きなパーツばっかりだったし楽だったです。次はブラスタでもつくろうかな´v`角パーツを簡略すればKBT型もいけそう。
明日は部活だー
追記
ブラスタできた!また顔だけ。色数が少ないからすぐできましたー。シンザンと並べてると「ゆっくりしていってね!!」みたいでなんか凹んだ。体作ってあげろよ。
にしてもブラスタの資料が少なすぎてもうもう……ブラビは魂の設定画があるから良いんだけど……。
次は何にしようかな~。やっぱりロボ系が楽しい。だけどナイツとかは無理。ただでさえ奥行き感覚で細かくパーツわけするのに元からパーツ多すぎる……!ロボ系じゃないけどドリモンでもつくろうかな。
ちなみに実はシンザンを作る前にゼロワンに挑戦しようとしてたんですが目が難しすぎて断念しました。うーん。ネクストもつくってみようかなー
更に追記
結局シンザン&ブラスタの肩ぐらいまで作りました。メダロットは媒体によって細かいデザインが変わってることがあるのでどうしようかな~って所もあったんですが、自分用だしと適当にやりました。細いパーツが多くて糊付けは無理そうだし、押し花とかに使う透明なフィルム買ってしおりにでもするかー
ってかシンザンが好き……!メダロット5のクワガタ版パッケージのシンザンの色合いがすごい好き。
PR