- 2008/10/16
- Category : 通常日記
おわったよおおお
そんなわけで、中一からやってきたダンスが終了いたしました。今回のダンスは、練習では「六分」ってすっごいながいながい時間に感じていたのですが、本番ではあっという間でした。それに、いつも三分の一辺りで息が苦しくなり始めて静止するところで、ふらついたり倒れそうになったりしてたのが、今日は四分の三くらいのところでした。それに、あまり苦しくなかったんです。実はダンスの前の競技種目で足を痛めていたのですがそれさえもなかったかのように踊れました。……まあ、こう言うと悔しいですけど、楽しかったんでしょうね。沈黙の中に皆の足をする動き、地をたたく動作、風を切る音、呼吸の音が聞こえて、不思議な一体感を感じました。最後に観客に向かって礼をするのですが、そこで不覚にも泣いてしまいました。まあDVD見るのは嫌ですが、このために特注したTシャツは大事にしようと思います。
他の競技はまあ……うん……。あ、でも二人三脚では勝ちましたっ。後にダンスが控えていたのでペアの子と「自己保身一番で」とか言ってたのになんだかんだで執着心を見せてしまいました。応援団の人たち格好良かったなあ~。あ、その応援団なんですけど一部がハチマキしてたんですね。「神風」「必勝」「合格」とか。まあ「神風」について注意されるのは仕方ないにしろなぜか「必勝」もやめろって言われたんですよ。おかしいですよね。あと先生がぴょこぴょこしててかわいかったです。
PR