- 2008/10/29
- Category : 今日のセブン
なかなかのカオス
場面は変わりアンカーへ。桐原さんお久しぶりです。ケイタの肩に乗ってるセブンがかわいいです。羊がとろいだのドロイドだのって言葉を聞いたことあるってケイタが言ったのはすでに催眠かけられてるフラグだったんですね。なるほど。そんなケイタですが監視されているようでやだ、とセブンを携帯せず。ケータイなのに。亀の置物にまたがってぐらぐらするセブンがやっぱりかわいいです。
ケイタが軍人将棋にはまっておじいさんの元へ通っている間にアンカーは現物を入手。かさこそするサードに一瞬びびりました。顔上げたときの片足ついてるポーズはかわいいのです。相変わらずの丁寧口調できゅん……。羊皮紙って削るんですね。知りませんでした。実際に試してみようと言うことで名乗り出たのは瞳子さん。彼氏ができたのに仕事が忙しくて会えなくてふられたんですか……!記憶を「自分でふった」と書き換えた瞳子さんは攻撃的に。クローン羊の羊皮紙すごいですね。手すりに立って瞳子さんと支倉さんのバトルを唖然と見るサードがかわいかったです。にしてもなんでご隠居と部長はケイタの苗字を間違えるんですかっ
一方ケイタ。猫の「にゃん」に話しかけるケイタはかわいかった……予想外でした……。おじいさんの正体は甲賀流忍者。陸軍中野学校来ましたー。村雨@鉄人もデューク東郷@ゴルゴも中野学校出身。まあそれはどうでもいい情報ですけど。ルールを知らない将棋の問題を出されて『つい思考』しちゃって混乱するセブンがかわいいです。もうなんかここらへんからカオスでしたね。とりあえず手裏剣は危険ですので人にもケータイにも投げないようにお願いします。なにやら感動したセブンは思わずサード口調に。正座までしちゃいます。かわいいなあ。
来週はまたケイタが女性に振り回される話ですか?卒論提出前日なのでここでエネルギーチャージして頑張ろうと思いますっ。
PR