- 2011/07/18
- Category : つぶやき・お知らせ
理解できない
私はともかく、部長は仕事もこなしているし(一人でやるから副部長の私に仕事回らないくらい)、皆がどうしたら楽しくやれるか、作品を出してくれるか、しっかり考えてくれてる。目に見えないことまで、ちゃんと考えてくれてる。仕事量が多い=部長じゃないと思うんですよね。
会計のことにしたって、今年から新体制だから二人で手探り状態で進んで、でも何事も問題なくここまで来てる。勿論改善点はあるから、そこは二人で考え合ってるし、仕事をしてないわけじゃない。むしろきっちりしてる。それは会計ノートを見れば一目瞭然だと思う。
副部長としては、私は「真面目にやる時はしっかり真面目に、ふざける時は思いっきりふざけて楽しい部活」をモットーにして、部会での嫌われ役を引き受けてる。実の所、先代の副部長から引継ぎが一切なかったから何をすれば良いのか分からない。部長がスムーズに部を引っ張れるようにひっそりサポートする位しか思いつかない。
怖い本当に意味が分からなくて怖い。部は好きでも部会出たくない部室行きたくないあいつが怖い。なんで平穏を乱すんだろうなんであんなに無神経なんだろう同じ人間と思えない怖い。
これ打ってたらまた涙出てきた。何であいつなんかのせいで泣いてるんだろう。悔しい。写真部はあいつのものじゃないのに。皆がいてできる部活なのに。これからどうなっちゃうんだろう。後期が一番忙しいのに。幹部同士がこんなに仲悪い代なんて今までないよ。
あいつの前で泣けば消えてくれるかな。
PR